光修道院(学び、講座)

倭呼吸とは ― 光を思い出す呼吸の道

倭呼吸(やまとこきゅう)は、倭呼吸塾 光修道院に伝わる、光を思い出す呼吸法です。
呼吸・意識・チャクラを結び、五感から八感までを段階的に開き、心身と魂の調和を取り戻す行の道。
かつて古代の倭人(わじん)は、自然と一体となり、霊感や共感、直観を日常に生かして暮らしていました。
現代では忘れられつつある“感じる力”を、再び蘇らせることを目的としています。


修練体系(光修道士チャクラ覚醒 初級〜特級)

初級|五感・六感の覚醒

視・聴・嗅・味・触の五感を澄ませ、内なる岩戸を開く。
感覚を受けとる力を磨き、直観・分析・洞察・閃きを意識的に目覚めさせます。

中級|七感の調和

同調と共鳴の感覚を育み、自然界や他者とのエネルギー循環を体感。
動植物や空間との対話が生まれ、調和と慈しみの心が育ちます。

上級|八感の統合

宇宙の理(ことわり)に沿う感覚を深め、融合力を開花。
アカシックリーディングなど高次感覚が自然に顕れます。

特級|奥伝課程 光修道祈念師育成

言霊法・玄光法・結界法・神癒法・遠隔法を修め、やがて「天光言霊昇魂祈念法」へ至ります。
一息が祈りとなり、祈りが光を解き放つ。呼吸は、やがて宇宙の息吹そのものとなる――。

【ご案内】倭呼吸は段階的に進める修練です。基礎課程(全10回)修了後、志す方のみ奥伝課程へ進みます。

倭呼吸法 講座のお申込みはこちら


倭呼吸の効果(体感例)

  • 五感の感度が高まり、世界が鮮明に感じられる
  • ストレスが緩み、免疫力が向上する
  • 光や氣の流れを感じやすくなる
  • 松果体や直観が健やかに働き始める
  • 自分の意識が現実へ影響を与える感覚を体感する
  • 使命や天命への気づきが深まる

※体感には個人差があります。医療行為ではなく、心身の調和をサポートするものです。

倭呼吸法を体験してみる


こんな方におすすめ

  • 心身を整え、日々のストレスを軽減したい方
  • 自分の軸を持ち、自然体で生きたい方
  • 整体師・セラピストとして感覚を磨きたい方
  • 神社仏閣や祈りに関心があり、生活に取り入れたい方
  • 日本の精神文化・古代叡智に惹かれる方
  • 光修道祈念師として、人と土地の鎮魂を志したい方

あなたも当てはまりますか? いまこそ、呼吸から自分の光を呼び覚ましましょう。

倭呼吸法 講座のお申込みはこちら


私の想い ― 父の背を見て

私は、幼い頃より父の背を見て育ちました。父は土地供養や先祖鎮魂に真心を尽くす人で、その祈りの姿は私の原点です。
神々の存在、祈りの力、見えない世界の実在を、幼心に深く感じ取っていました。

2015年、「地を鎮めよ」と御言を賜り、全国の導かれる地を巡る旅が始まりました。
古戦場、災害地、空襲地、そして山川海に封印された神々と龍神。
500を超える地で鎮魂と昇魂を行い、光の御柱を建ててきました。

その歩みの中で確信したのは――息吹くことが、人と自然と宇宙をつなぐ要(かなめ)であるということ。
倭呼吸は、ただの技法ではなく、失われた感性を取り戻し、心を澄ませ、世界と調和して生きるための“光の道”です。

一人ひとりが自らの光を取り戻すことで、家族、仲間、地域へ、そして地球全体へと調和の波は広がっていきます。
どうかこの激動の時代を、呼吸から自神を取り戻し、しなやかに、楽しく、倭の心で生き抜いてほしい――。
その願いを胸に、私は倭呼吸塾 光修道院をひらいています。

— 倭呼吸塾 光修道院 河瀬昌良

倭呼吸法 講座のお申込みはこちら


安全上のご留意とお願い

倭呼吸光修道院で伝える修養・鍛錬は、古神道の叡智をもとにした自己探究と心身調和の実践です。
宗教の教義や特定の信仰の布教を目的とするものではありません。

本修道の鍛錬や体験は、医療・心理療法の代替を意図するものではなく、
体調や精神面に不安のある場合は、医療・専門機関へのご相談をおすすめいたします。

修行や覚醒の体感には個人差があります。
無理をせず、ご自身の心身の状態に合わせて取り組んでください。
倭呼吸の道は、競うことではなく、光を思い出す歩みです。

また、光修道の内容を独自に模倣・実施された場合の安全や結果について、
本院は一切の責任を負いかねます。必ず指導者のもとで、段階を経て修奉ください。

タイトルとURLをコピーしました